それ何語[087]ポッド
◆ポッド
ということで最近多い時で1日3本くらい飲んでます。
「カンフー子」さん(まだ一人目)育成中です。
すっごい音楽聴くわけではないですけど、あったら便利&ちょっとおしゃれ&この手のキャンペーン好き、ってことで。
会社のPCのディスプレイに入力待ちのシールがぺたぺた貼ってあります。
いない間にとっちゃダメですよ。
iPod関連でITmediaニュースにこんな記事があった。
「iPodってMP3じゃないの?」と聞かれて困った
友達の結婚式2次会のビンゴの賞品もiPodにしよう、と言ってたんだけど、PC持ってない女の子はもらってもうれしくないな~なんて話をちょうどしていたところで、興味ない人にはホント何ソレ、って感じですかね。
ちなみに上記の記事に反して、iPodとは ─ 意味・解説 : IT用語辞典には、「Apple社のハードディスク内蔵携帯MP3プレーヤ。」って言い切ってます…。
それより自称iPodマニアのあなた、"i"はいいとして、「Podって何語?」て聞かれても困りませんか?
---
pod
━━ n. (エンドウの)さや; (蚕の)繭(まゆ); 【航空】ポッド ((主翼のエンジン・燃料を収める部分)); 宇宙船で取はずし可能な部分.
━━ v. (-dd-) さやを生じる[が実る]; さやをむく.
---
冷静に考えたら「ポット」じゃないしな~と思って調べてみました。
どちらかというとSFとかに出てくる「脱出ポッド」とかのイメージでしょうかね。
(これも「脱出ポット」と間違えがち…どうやってポットで脱出するんだ!
この話はそれ何語[066]ドック参照。)
★ひとこと
忙しすぎて今日一日何していたのか思い出せない。
今週末はホントの本番。
無事乗り越えられますように…。
作成開始:09-29-2004 at 01:55 PM
作成終了:09-29-2004 at 02:39 PM
Recent Comments